2007年12月12日水曜日

ネットワーク

実機が動かせず、block間で同期が試せないので、とりあえず1block内でネットワークを組んでみた。結構、あっさりできた。しかし…。

shared memoryで、別スレッドが同じ名前で宣言した変数は、別の領域になるのか、同じ領域か?そういえば、global memoryもわかんないな。なんか変なことになってるかも。う〜。

そろそろサンプルを見直す時期だな。

0 件のコメント: