2009年11月7日土曜日

世間話

先日、あるHPC関係の人とたまたま話す機会があった。
ちょっと世間話になって、NvidiaのGPUの話になった。最近、ぽつぽつと計算機センターとかにも入り始めていたりするから、こういう話にもなる。それで、今、どうやらGT200がかなり品薄というか、ないらしい。

ああ~、もうすぐFermi出るしねと思ったら、どうやらFermiは出るのはまだしばらくかかるらしい。多分3月くらい?もっとかかるかも?

まあ噂話なんで、どれくらいこのソースが確かなんてわからないわけだが、どうもその他のうわさとあわせて考えてみても、本当っぽい。

 AMDはもう新しいのでてるのに、そんな半年も遅れるの?しかも、最近、AMDのGPUはかなり受けていて、うれているらしい。あと半年もなにもでなかったら、Nvidia餓死しちゃうんじゃないの?

なんて思ってたら、Nvidiaの最近の利益はすごい出ているってニュースを今日見た。あれれ?思いのほか儲かっているのね。 一体、Nvidiaってなにが一番儲かっているんだろう?実はIONとかが稼ぎ頭で、ハイエンドGPUってあんま関係ないのかな?

そういえば、ハイエンドはあんまり儲かんなくて、数もたかが知れていると昔聴いたような気がするな。F1みたいなもんだな。

ふーん、そうなのか。よくわかんないような、わかるような。Fermi対応のCUDA3.0は開発者版はでてるっていう情報もあって、これまでどおりならすぐ対応GPUもでそうなもんだけどなあ。

今年中には予定だけでもはっきりするみたいだからまあいっか。あんまり遊んでる場合でもないしな。来年の春まではおとなしく仕事しろという神のお告げかな…。

0 件のコメント: